最終更新日 2021年9月26日 公開日 2021年9月26日

こんばんわ!びっとこみちこ(@michibtc0424)です!
今回は!!
9月4週目の週次報告会!!
今週のBTCは荒れに荒れた展開に!!
先週までの緩やかで脳汁も出ない~って余裕ぶっこいてた状況が一変しましたwww
連日の暴落・急落で大勝ちと大負けを繰り返す結果に!!!
脳汁ぶしゃるどころか血ヘドがあれする一週間でしたwww
けどなんとか週次ベースではプラスで乗り切ることができました!
とりましっかり振り返っていきたいと思います!

さっそく行ってみよう!!!
9月4週目までの成績とロボ構成
2021年09収支 | 1週目 | 2週目(先週比) | 3週目(先週比) | 4週目(先週比) | 5週目(先週比) |
---|---|---|---|---|---|
恐竜(解除) | -2,658円 | +2,560円(+5,218円) | -1,832円(-4,392円) | +369円(+2,201円) | +369円(+0円) |
ほろちゃんꔂ2 | +821円 | -2,161円(-2,982円) | -2,161円(+0円) | +6,975円(+9,136円) | +6,975円(+0円) |
リスさん | 0円 | +47円(+47円) | +47円(+0円) | +6,109円(+6,156円) | +9,473円(+3,364円) |
サイクロプス | +10,613円 | +7,609円(-3,004円) | +15,024円(+7,415) | +23,168円(+8,144円) | +58,333円(+35,165円) |
フラミンゴ(解除) | 0円 | -1,479円(-1,479円) | -1,479円(+0円) | +499円(+1,978円) | +499円(+0円) |
Tチワワ | +228円 | +6,105円(+5,877円) | +2,447円(-3,658円) | +4,367円(+1,920円) | +7,370円(+3,003円) |
ペガサス | +2,262円 | -505円(-2,767円) | +447円(+952円) | -18,033円(-18,480円) | -17,293円(-740円) |
月間損益 | +11,266円 | +12,176円(+910円) | +12,493円(+317円) | +23,454円(+10,961円) | +65,726円(+42,272円) |
各ロボの損益状況ですが、ペガサス以外は全てプラスでフィニッシュ
この激しい乱高下の相場でしっかりと逆張りビクトリーズが活躍してくれました^^
- コツコツ安定志向
- ほろちゃんꔂ2(タツノオトシゴ)
- ほろちゃんꔅ2(ハンドスピナー)
- ほろちゃんꔞ(カセットテープ)
- リスさん
- フラミンゴ
これらの安心と信頼の逆張りロボ達のラインナップを指します(今週から急に名付けられました)
今年の5月6月頃にこれら逆張りビクトリーズが活躍した時期の経験をしっかり生かせたな~って思います
普段は急落なんてそこまで頻繁にしないので1ヶ月まったく動かないままになったりもしますけどねw
けど今回みたいな深い急落場面がやってきたらしっかり動いてガッツリ稼いでくれる可能性はとても高いロボ達です
取引量とか総資金量と相談しながら逆張りビクトリーズのラインナップから数体チョイスして入れとけばきっと期待に答えてくれると信じてます^^

迷ってるなら黙って言う事聞いてこの子ら入れとけばええんや!!負けても知らんけど!!
サイクロプスも週次ベースではしっかりとプラス積み上げてくれて感謝です^^
ただ金曜の急落場面では結構ガッツリと損出しする結果に><
サイクロプス単体で見た獲得利益の半分以上持ってかれてしまいましたね><
けどサイクロプスずっと使い続けて2ヶ月近くになりますが、引き続きわたしの中ではスタメンNo1のロボです^^

あんまり使ってる人いないけどねwww
サイクロプスは浅い逆張りで入るんで、
コツコツコツコツコツコツコツコツドカーン
っていう決まった感じで一定のサイクルで動くといっても過言ではないロボですw
コツコツコツコツコツコツコツコツドカンドカンドカン
ってドカン連発する時もあるけどw
まあだから急落に巻き込まれるのはある意味で必然というか避けられないんですよね
リバらないジワ下げにも当然弱いです
けど最終的に、
コツコツと積み上げた勝ち分 > 巻き込まれたときの負け分
になってれば勝ちなんでそういう勝利の目指しかたをするっていうコンセプト^^
だからこそ、大きく負けたからといってダメロボの烙印押して即解雇してはいけないロボってことになります><

よっぽどすんごいアクティブロボが出てこない限りは今後もサイクロプス使い続けるつもり
そんな中でペガサスが調子悪いですね><
デモ取引と比較してみると実取引との乖離がすこーし発生してる感じです
デモ上で結果的にプラス決済になる分を実取引上で取りこぼしてるトレードがいくつかあって、プラスになる分に限ってたまたま拾えてないって感じかな~?
とりまタイミング見てペガサス含めて順張りロボの対策は行おうと思ってます^^
イメージは出来てるんでもうちょい様子見ながら久しぶりにロボ構成変える予定です!
全体の週次ベースでは乱高下続いたけどなんとか着実にプラス積み上げる結果となりました!
引き続き覚悟を持って気合いで乗り切りたいと思います!
9月4週目のビットコインの動きは?
9月4週目のビットコインは9/19~20にかけて100万円幅の急落で最後はフラッシュクラッシュ!
その後は急激なリバをはさんでからの9/24に再度50万円幅の急落!
って感じで上下に乱高下でビットコらしい値動き?でしたw
わたしも連日大勝ちと大負けを繰り返す結果で久しぶりに刺激的なあれになりました^^
今後のロボ構成は?
今の原型は維持しつつ少しだけいじろうかなって思ってます^^
いまウォッチしてるのはhideponさんのスライム
新バージョンが先週にリリースされたんですがしばらく慣らし運転して良さげなら構成に加えてみたい感じです^^
あとは↓みたいなイメージで検討中^^
- トレール恐竜とトレールチワワがどちらも順張りトレールでかぶってるのでどちらかを解除?
- ペガサスは解除せずに取引量を少し落としつつ継続使用
- 逆張りビクトリーズはタツノオトシゴの取引量を少し上げたいんでフラミンゴを解除?
- てつぽんさんの-8%急落キャッチャーを追加?
って感じ
今の構成で2ヶ月近く固定化させてやってきてるんですが今回の暴落相場をしっかり乗り切って結果残せてるのでそこそこ安定した構成かなと思います
スナイパーOFFでやるなら、
逆張りビクトリーズ+アクティブ1体+その他順張りロボ
っていう構成が基本形な感じありますね
あとはロボ解除するタイミングとしては少なくとも負けたときに解除することだけはおすすめしません><

ロボ解除するなら勝ってから解除すべし!!知らないけど!!
さいごに
今回は9月4週目終了ということで週次報告会でした!
引き続き、気合いで汗水流して必死こいて泥まみれになりながら罵られながらなんにも悪くないのに謝りながら24時間365日働いて入金して行きましょう!
最後に、お決まりだけど投資は自己責任でよろしくです!!
それでは失礼します!!

みんなに爆益あれ!!!
コメント