最終更新日 2021年8月23日 公開日 2021年8月15日

こんばんわ!びっとこみちこ(@michibtc0424)です!
今回は!!
8月2週目が終わって恒例の週次報告会!!
8月2週目の振り返り & 次週に向けての!
今週は先月末頃から続いているビットコの上昇トレンドも継続!
ボラティリティも戻ってきてありがたい^^
そんな中で今週はてつぽんさんのアクティブペガサスも新登場!
より一層の盛り上がりを見せた界隈だった!?

ヒヒーーーーーン!!!
今週もあれするぜえええええ!!!
8月2週目までの成績
8月2週目はしっかりとプラス積み上げれました!マジ感謝!
1週目のマイナスも完全に挽回してここまで月利+4%ほどの成績なうです
どのロボも全体的に好調だったけど特にペガサスとサイクロプスが稼ぎ頭になってますね

サイクロプスはマイナス状態からプラ転に持ってこれた!
要因はやっぱりなんといってもビットコ様のおかげでしょうか~
調整っぽく下がってもそのままズルズル落ちていかずにしっかりと反発して再上昇してくれてるのが大きいと思います!
しっかり押し目買いが機能する相場なので買いロボが勝ちやすい環境で感謝です^^
恐竜6連も先週から少しプラス積み上げてくれてて現時点でもまだ月間トータルマイナスだけどなんとか挽回に期待!
構成は変更せず
今週はアクティブペガサスが新登場!
けどサイクロプスの調子が上向いてきてたこともあってアクティブ枠は変更しないで継続使用中
サイクロプスは月初は大きくやられたけど着実にプラス積み上げて挽回できてて調子よき!
引き続きアクティブ枠の選択肢の悩みは尽きないけど、アクティブペガサスとかほろ旗の動きもウォッチしつつって感じかな~
一応サイクロプス→アクティブペガサスにしなかった理由なんですが、
細かいチョイサゲでエントリーするタイプを構成に残したかった
てのが理由ですね
サイクロプスの代わりになるロボがいなくなるのがいやだったんでいったん入れ替えは様子見してます
デモ見てるとほろ旗2も同じく調子いいんで、もしサイクロプス入れ替えるなら サイクロプス→ほろ旗2 かなって感じ
サイクロプスとほろ旗2を比較するとほろ旗2のほうが握力強い感じなんでそこは一長一短

とりま調子いいときは変えずに様子見!
ほろちゃんタツノオトシゴとかフラミンゴ、リスさんの逆張り枠も特にいまのところは変更せずで続行です
今は純粋な逆張りロボが動く頻度は少ない環境だし利益金額自体は少ないけど
それでもどこかで必ず大きめの調整場面やってくるだろうし、そういう場面でリスク取ってしっかり動いてリターン目指してってもらいたいですね!

ムズいとこだけど「いま動いてないから」って理由でロボ外すのはちょっとあれですよね
まあでも逆張り枠もサイクロプスとペガサスに任せちゃうってのも選択肢として検討はしてます!
余力不足の問題もロボ減らせば解消するんでそこはまたバランス見ながら調整していきます!
逆に新たにロボ追加するって選択肢はないですね!
8月2週目のビットコインの動きは?
8月2週目のビットコインはざっくり安値470万円 → 高値530万円までの範囲で行ったり来たりの値動きでした
価格だけみたら2週目の初めと比べてそこまで大きく一方通行な動きではなかったですね
けど
- 上昇が継続している経過時間がわりかし長かった
- 上昇してから調整で下げに入るまでの経過時間も長かった
っていう動きがマッチして買いロボが下落にあまり巻き込まれずに済んだ感じがします
上昇してから即急落っていう行ってこいの値動きになると順張りロボはやられがちになるんでその部分が差益積み上げれたポイント感あります!
フラグラッシュ??
今週はTL上でのカミングアウト盛りだくさんの週末www
フラグ立てる行動が界隈で多かったようですwww
みんな誰しも同じ経験してるのかなって感じですけど特にキザルさんのはQUOREAあるあるの代表格ですねwww
わたしももちろん経験ありますけどwww
調子乗ってレバあげたところをドンピシャで狙われるあの仕組み誰か解明してほしい><
あと「このロボ入れとけば間違いないッス」とか「まず負けないよね」とか「多分勝てるんじゃね」とか「勝ちまくってますぐへへ」的な発言もフラグ臭がすごいんでみんな気をつけようwww
みんなで気をつけていけばきっとだいじょうぶ><

調子ぶっこいてると痛い目にあうよ!!!!
来週は?
ちょっとビットコの4時間足見ると雲行き怪しい感もなくないですかね?
470万円くらいまでの下げは普通にありそうだけどズルっと下げて400万割れも一応警戒しつつって感じ??
2021年のビットコは毎月大体3週目くらいに強烈な下げがやってくるリズムなので衝撃に備えておきましょうwww
- 2021/1月下旬 400万円→300万円(-100万円幅の下落)
- 2021/2月下旬 610万円→450万円(-160万円幅の下落)
- 2021/3月下旬 650万円→550万円(-100万円幅の下落)
- 2021/4月下旬 700万円→500万円(-200万円幅の下落)
- 2021/5月下旬 500万円→320万円(-180万円幅の下落)
- 2021/6月下旬 450万円→320万円(-130万円幅の下落)

なので400万円のところ割れるくらいのあれが来るとか来ないとか。。。
さいごに
今回は8月2週目終了ということで週次報告会&界隈の動向チェックでした!
今月は今のとこプラ転なうだけどちょっと巻き込まれたらあっという間にプラス吹き飛ぶレベルなので安心感ゼロw
けど来週もガンガン取引量フルMAXの手当たり次第ロボ入れまくりの余力不足上等のゴリッゴリのフルレバでがっぽがっぽ稼いでいきましょう!!!
最後に、お決まりだけど投資は自己責任でよろしくです!!
それでは失礼します!!

みんなに爆益あれ!!!
コメント