最終更新日 2021年6月5日 公開日 2021年6月5日
こんばんわ!びっとこみちこ(@michibtc0424)です^^
今回は!!
また独りぼっちのロボ構成検討会^^
ちょっと違和感あるんでメモがてらね!

違和感すなわちフィーリングアンコンフォータブル!!!

聞いたことないわ!
とりま現在の!!
構成はこんな感じ↓
取引量はこんな感じ↓
- ほろちゃんꔂ2・・・10%
- リスさん・・・AI任せ
- アレス・・・AI任せ
- トレールチワワ・・・25%

引き続き強気の設定でやってるね
何が違和感かというと。。。
明確に文章にするのは難しいんだけど敢えて言うなら、
順張りロボと逆張りロボが同時にポジションホールドしがち
ってところかな~??

自分でも「これ」っていう明確なあれが出てこないんだけどね
順張りでエントリー中に突如急落するのは仕方ないとして、そのままホールドした状態で逆張り出るのがちょっとあれだね><
原因は??
いちおう原因は単純で、
- Tチワワとアレスの握力が強い
- リスさん、タツノオトシゴが浅めで入る
ってとこだよね~
まあそれとこれとはまた話が別かもだけど、なんていうか。。。
Tチワワとアレスの順張りペアの組み合わせが個人的にしっくり来てない!

似てるロボだしどっちか1体でいいんじゃない?
って気がするなあ~
じゃあどうしようか??
前回変えてからまだ一週間も経ってないし悩みどころだけどね~
けど、もし変えるとしたら、、、っていうシミュレーションは常にしておくことは大事ね!
とりま、Tチワワとアレスのどちらかを外すとしたらって考えると、、、
案1としては↓
アレスout
↓
アクティブ枠が空く
↓
別のアクティブロボin(候補未定)
案2としては↓
Tチワワout
↓
ほかはいじらずそのまま
案3としては↓
Tチワワout
↓
深めの逆張りロボin
↓
既存の逆張りロボの取引量を再調整
案4としては↓
いじらずにしばらく様子見

うーん、、、びみょいね~
さいごに
デモトレードやってシミュレーションして事前にイメージ作ってても、実際に使ってみるとまた違う面が見えてくることってあるね~
ロボ単体じゃなく組み合わせで考えるとまた色々悩ましい部分も出てきたり。。。
それでも変えるときはスパッと変える派なんでまた構成検討会は随時開催していきます!
最後に、投資は自己責任でよろしくです!!
それでは失礼します!!

みんなに爆益あれ!!
コメント