最終更新日 2021年6月30日 公開日 2021年6月30日

こんばんわ!びっとこみちこ(@michibtc0424)です!
今回は!!
ミスタークオレアほろろさんの新作ロボ ほろちゃんꔪ の最速レビュー!!
はたしてどんなロボなのか気になりますね!!!

がるるるるるる!!!!
まずはロボ詳細から
MAX保有時間は300分のアクティブロボ!
コンセプトがあのオーガー様ww
本日フォロワーの@ch0riさんが見事的中させてましたwww

みんなほろろさんとかてつぽんさんの動向チェックはやすぎwww
ということで本家オーガーとも色々と比較を交えつつ見ていきたいと思います^^

うおらああああああああああああ
デモ取引の結果は??
今回もいつもどおりに2021年分のみで実施してます
多少の凸凹はあるけど右肩上がりでいい感じ^^
ちなみにオーガー様はこんな感じ↓

利益率で見るならオーガー様に軍配だね
ここでちょっと余談ですが、、、
本当はここでこの2つの折れ線グラフをExcelでグラフ化して重ね合わせて表示させたいところなんですが、、、
わたしがプライベートで使ってる自宅PCには有料のoffice入れてなくてopenofficeかgoogleスプシしか無いんですよねw
Excelなら一発で重ね合わせて表示出来るんですけどopenofficeの使い方分からなくてうまく重ねれない><
だれかやり方教えてくださいwww

会社PCは当然office入ってるけどセキュリティ上の制限がかかっていてメールで添付して返信も出来ないし色々なクラウドサービスに保存もできなくされてますw

会社PCから他のあらゆる外部環境にデータを持ち出せないように制限されてるんだね!
ロボのデモ取引結果から日付と損益を抽出してX軸に日付、各ロボの損益を2列並べてグラフにするとopenofficeとかスプシだと別々のグラフエリアに表示されてしまってダサいんですよね↓
これ通常のExcelだと一発で重なるんですけどw

だれか詳しいひと教えて!!!
何をベースに作られている??
ところでなんでこんなに早くほろろさんが作成出来たんでしょうか!
当然ゼロから作ってるわけじゃなく何かしらベースになるロボがあって調整してリリースしてるはず!
ということでそれらしきロボを調べた結果、ほろちゃん☆4-3がベースになっていることが判明しましたよ!
どちらも同じ取引回数ですね
そしてスクショは省略しますが1つ1つの取引もエントリーポイントはそれぞれ同じでした!
なのでざっくり言うなら今回のほろちゃんꔪは、ほろちゃん☆4-3の利食い優先バージョンって感じだと思います!
イグジットルールを少し変更したものだと思われますが、パッと見た感じ、最低限0.5%の利益を確保して利食いしている取引が多いので何かしらトレール的なロジックが入っているのかも??
ただ0.5%の含み益を一時的に超えてても即トレール発動するわけでもなくマイ転してフィニッシュしている取引もあるのでこればっかりはなんとも言えないです!

ロボのロジックは作者様にとっては企業秘密案件!
リスクは?
その取引が利食い切れない取引だった場合は、基本的にはほろちゃん☆4-3と同じだけの損失が起こり得ると思います
過去で最大級の含み損となった先月5月の暴落時のそれぞれのデモ取引結果がコチラ↓

順番がうまくソートされないせいで見づらいw
これはクオレアのせい!!!!
この期間は結果論ですが、クラッシュした場面で瞬間的に含み損は同じだけ抱えてるけれど、ほろちゃん☆4-3のほうがホールドして伸ばした結果、プラスの利益が多くなってます
ちなみに多重エントリー数ですが、多い時で10発ほど発射していると思います
アクティブロボで取引数が多いのでちゃんと調べれてないですが、平均で5~7発くらい、一番多いときで上に書いたように10発以上は出る場面があったと思います
どれをチョイスしようかな??
本家オーガー、ほろちゃん☆4-3、そして今回リリースされたほろちゃんꔪのどれもアクティブロボなので、例のGMOアクティブ制限にかかってこの中から1体しか使うことは出来ません><
個人的なわたしのそれぞれのロボのイメージはコチラ↓
- 浅めの逆張りで入る
- 利食いも損切りもかなり早めでローリスクローリターン感
- クラッシュ時は早めに撤退するので巻き込まれずにあらかじめ逃げておける可能性は高い(絶対じゃないけど)
- 上昇トレンドには追従しにくいので波に乗れず機会損失のリスクあり
- 浅めの逆張りで入る
- 利食いは伸ばせるならそれなりに伸ばすが損切りは早くはない
- クラッシュ時は巻き込まれやすいけどリバもきっちり取りにいけるハイリスクハイリターン感
- Φ4ほどではないけど上昇トレンドに追従出来て機会損失の割合はオーガーより少ない
- 浅めの逆張りで入る
- 利食いは伸ばせるならそれなりに伸ばしつつ早めに利食いも行う
- クラッシュ時は巻き込まれやすくリバはそこそこ取りにいけるミドルリスクミドルリターン感
- ほろちゃん☆4-3と同じく上昇トレンドに追従出来て機会損失の割合はオーガーより少ない
- ほろちゃん☆4-3の安定バージョンな位置づけ
という感じでけっこう人によって好みが分かれそうな感じですね!
わたしは資金力がそれなりにあって余力が枯渇しないなら、オーガーよりほろちゃん☆4-3使いたいって以前からずっと思ってたんですけどねw
ここにきてほろちゃんꔪがリリースされてむちゃくちゃ迷ってます!

わたしの資金力だとちょっと厳しいかもだけどほろちゃんꔪ(旗)使ってみたいね~
ちなみにほろちゃんꔪのマークは旗に見えるんで便宜上そう呼びます!
正式名称はなんでしょうね?
ヴァイシラブルピエンかなwww
さいごに
どんどんと新しいことを吸収してチャレンジしていくほろろさんはガーサスですね!
そしてなんだかんだで毎月発生するびっとこのクラッシュ><
上昇トレンドに追従するメリットとクラッシュ時の巻き込まれリスクとの天秤がムズいですね><
とりま脳汁はオーガーよりも溢れ出やすいことは間違いないと思います^^
最後に、お決まりだけど投資は自己責任でよろしくです!!
それでは失礼します!!

みんなに爆益あれ!!!
コメント