最終更新日 2022年12月31日 公開日 2022年12月31日

今年も1年お疲れ様でした^^びっとこみちこ(@michibtc0424)です!
2022年12月の運用実績報告です!!
2022年12月の運用実績


QUOREA開始時点からの運用実績
QUOREAをスタートしてからのトータル運用実績はこんな感じになりました!!
日付 | 総資金 | 前月比(円) | 前月比(%) | 投資元本 |
---|---|---|---|---|
2020/12/30 | QUOREAスタート! | 250,000円 | ||
2021/01/31 | 291,199円 | +41,199円 | +16% | |
2021/02/28 | 528,532円 | +237,333円 | +81% | |
2021/03/31 | 735,193円 | +206,661円 | +39% | |
出金 | -100,000円 | 150,000円 | ||
2021/04/30 | 488,371円 | -146,822円 | -23% | |
出金 | -50,000円 | 100,000円 | ||
2021/05/31 | 457,400円 | +5,406円 | +1% | |
出金 | -50,000円 | 50,000円 | ||
2021/06/30 | 377,051円 | -23,096円 | -6% | |
入金 | +200,000円 | 250,000円 | ||
2021/07/31 | 587,710円 | +11,695円 | +2% | |
2021/08/31 | 603,836円 | +17,157円 | +3% | |
2021/09/30 | 667,500円 | +63,664円 | +11% | |
2021/10/31 | 690,705円 | +26,138円 | +4% | |
2021/11/30 | 668,481円 | -19,608円 | -3% | |
2021/12/31 | 621,062円 | -47,419円 | -8% | |
2022/01/31 | 544,336円 | -76,726円 | -12% | |
出金 | -544,336円 | |||
Liquidでリスタート! | +800,000円 | 500,000円くらい | ||
2022/02/27 | 803,862円 | +7,459円 | +1% | |
2022/03/31 | 821,846円 | +17,984円 | +2% | |
2022/04/28 | 819,801円 | +1,781円 | +0% | |
2022/05/31 | 801,705円 | -23,920円 | -3% | |
2022/06/30 | 822,766円 | +21,061円 | +3% | |
2022/07/31 | 822,409円 | +2,970円 | +0% | |
出金 | -822,409円 | |||
2022/07/31 | bitbankでリスタート! | +800,000円 | ||
2022/08/01 | 出金 | -300,000円 | 多分20~30万円くらい | |
GMOでリスタート! | +500,000円 | |||
2022/08/27 | 478,031円 | -13,796円 | -2.5% | |
2022/09/30 | 486,966円 | -8,103円 | -1.5% | |
2022/10/30 | 485,292円 | +14,130円 | +3% | |
2022/11/30 | 425,119円 | -11,450円 | -3% | -10万出金 |
2022/12/31 | 416,247円 | -8,078円 | -2% |
ロボ構成と各ロボの成績

スナイパーモードはOFFです
- パンダ・・・0.5%
- A523万海賊8連・・・0.5%
- ほろタツノオトシゴ・・・0.5%
- リスさん・・・0.5%
今月も猛烈に低いボラのなか、アクティブ枠の海賊だけ動いて終了。逆張りはリスさんだけ1度くらいだけ動いてほかは動く場面がありませんでした。
QUOREA利用料金の変更
12月はQUOREA公式から以下のアナウンスがありました。

この料金変更以外でもいくつかリニューアルするよという内容が書かれていますが、この変更がそれなりにインパクトあるんじゃないかと思います。
具体的にはベースとしての基本料金+アクティブとノーマルのロボで関係なく一律に取引回数に応じた手数料が加算されるという点で、ロボ単体で見るとアクティブは現在と比較して割高になり、逆張りロボなどのノーマルは割安になります。
取引枚数を多くしていたりボリュームが多い資金量で運用している人にとってはトータルで見て現在よりも割安になるような変更かと思いますが、ひと月のあいだで取引頻度が少なく全く動かないロボ構成だったり少額で運用しているユーザーにとっては基本料金分が割高になりそうです。
今後の運用方法としては、①ノーマルロボ主体、②それなりに取引枚数を多く、というやり方がお得に運用出来る方法かなと思いますが、マイルドに運用しているわたしとしてはトントンか割高になりそうです。
QUOREA BTCはいったん休止します!
ということで、丸2年のあいだ運用してきたQUOREA BTCですが、キリよくここらでいったん休止します!
休止する理由ですが、①利用料金の変更、②ビットコインの低いボラ、③岡三オンラインの口座開設めんどい、の3つです。

岡三オンライン!!!
①の利用料金の変更は正直そこまで痛くはないです正直。今までも1万円以上利用料金が発生したときも普通にありましたしノーマル中心構成ならそこまで取引頻度も多くはない構成になるので、多分トントンかな~?っていうイメージなので。
それよりなにより②のビットコインそのものに問題ありです。
今年に入ってからはボラが極端に低くなって投資対象としてかなり旨味がなくなってしまいました。。。
為替など他の投資先で資金運用するほうがよっぽど値動きに期待出来るかな~って思います。
なのでそれが一番の理由ですね。
③ですが、年内でGMOコインへの接続が終了となり、岡三オンラインへ移行する必要があります。
んで新規開設しようとしたらもう既に過去に開設済みでずっとほったらかしてた状態だったらしく、ログイン情報もどっかいっちゃっててわざわざサポセンに電話して情報取得しなきゃいけない状態でした笑
それがめんどくさくてまあ2022年も終わるしキリもいいかな~ということで休止したという感じです。
QUOREA FXをやるという選択肢もありますがいったん今進めている自作EAに力を注いで見ようかな~っていう気持ちが強いので!
あとまたビットコインがモリモリ元気になってくれたらまた再開するかもです!
QUOREA BTCの年間成績
年 | 損益 | 利用料 | 差し引き |
---|---|---|---|
2021年 | 372,308円 | 181,507円 | 190,801円 |
2022年 | -76,688円 | 52,421円 | -129,109円 |
合計 | 295,620円 | 233,928円 | 61,692円 |
2022年は結局1月に多めに負けた分がそのまま挽回しきれず、って感じで終了ですがやはりこうやってみると利用料がネックですね。
今年の後半は全く問題ないレベルまでかなり利用料を抑えることができていたんですが。
自作EAプロジェクトについて
こちらはMT4で絶賛稼働中です。12月は最初の一撃が大きくてそのままプラスフィニッシュな感じです。

引き続きこちらのブログで不定期に開発状況の進捗とか成績もUPしていきたいと思います^^

ブログタイトルも自動売買全般のあれな感じで変えていきます^^
さいごに
今回は12月の月次報告をお届けしました!
そしてわたしのQUOREA BTCチャレンジはいったん休止となります。
今年1年お疲れ様&お世話になりました!
引き続き来年も良い年でありますよう!!
そして来年の今頃にはみんなで「爆益になりました!ありがとう!」って言ってましょう^^
投資は自己責任でよろしくお願いします。

今年もお世話になりました!来年もみんなに爆益あれー!!!
コメント