最終更新日 2022年12月5日 公開日 2022年12月5日

11月もお疲れ様でした^^びっとこみちこ(@michibtc0424)です!
2022年11月の運用実績報告です!!
運用実績についてまとめと振り返りを行って行きます^^
直近のビットコインチャート
直近のビットコイン日足チャートを確認していきます。

2022年11月のビットコインは高値の310万円付近から安値210万円付近までの下落があり、そのままグズグズで終わるという展開となりました。

とりあえず動くのはOKだけど相変わらずしょーもないあれ!!
QUOREA BTCの直近3ヶ月間の実損益ランキングTOP10は9月10月のプラス分が反映されている状況なので、ほぼ順張りがランクインしています。

2022年11月の運用実績

11月は上旬に起きた急落のタイミングで海賊がたまたまホールドしていて被弾してそのままフィニッシュした感じです。各ロボごとの成績はこのあと見ていきます!

11月のQUOREA利用料は少し逆張りロボ達が動いたこともあって10月よりかは多めの利用料となりました。
けれどまあ全然安く抑えられているかな~と思います^^
QUOREA開始時点からの運用実績
QUOREAをスタートしてからのトータル運用実績はこんな感じになりました!!
日付 | 総資金 | 前月比(円) | 前月比(%) | 投資元本 |
---|---|---|---|---|
2020/12/30 | QUOREAスタート! | 250,000円 | ||
2021/01/31 | 291,199円 | +41,199円 | +16% | |
2021/02/28 | 528,532円 | +237,333円 | +81% | |
2021/03/31 | 735,193円 | +206,661円 | +39% | |
出金 | -100,000円 | 150,000円 | ||
2021/04/30 | 488,371円 | -146,822円 | -23% | |
出金 | -50,000円 | 100,000円 | ||
2021/05/31 | 457,400円 | +5,406円 | +1% | |
出金 | -50,000円 | 50,000円 | ||
2021/06/30 | 377,051円 | -23,096円 | -6% | |
入金 | +200,000円 | 250,000円 | ||
2021/07/31 | 587,710円 | +11,695円 | +2% | |
2021/08/31 | 603,836円 | +17,157円 | +3% | |
2021/09/30 | 667,500円 | +63,664円 | +11% | |
2021/10/31 | 690,705円 | +26,138円 | +4% | |
2021/11/30 | 668,481円 | -19,608円 | -3% | |
2021/12/31 | 621,062円 | -47,419円 | -8% | |
2022/01/31 | 544,336円 | -76,726円 | -12% | |
出金 | -544,336円 | |||
Liquidでリスタート! | +800,000円 | 500,000円くらい | ||
2022/02/27 | 803,862円 | +7,459円 | +1% | |
2022/03/31 | 821,846円 | +17,984円 | +2% | |
2022/04/28 | 819,801円 | +1,781円 | +0% | |
2022/05/31 | 801,705円 | -23,920円 | -3% | |
2022/06/30 | 822,766円 | +21,061円 | +3% | |
2022/07/31 | 822,409円 | +2,970円 | +0% | |
出金 | -822,409円 | |||
2022/07/31 | bitbankでリスタート! | +800,000円 | ||
2022/08/01 | 出金 | -300,000円 | 多分20~30万円くらい | |
GMOでリスタート! | +500,000円 | |||
2022/08/27 | 478,031円 | -13,796円 | -2.5% | |
2022/09/30 | 486,966円 | -8,103円 | -1.5% | |
2022/10/30 | 485,292円 | +14,130円 | +3% | |
2022/11/30 | 425,119円 | -11,450円 | -3% | -10万出金 |
2022/12/31 | 416,247円 | -8,078円 | -2% |
ロボ構成と各ロボの成績

スナイパーモードはOFFです
- パンダ・・・0.5%
- A523万海賊8連・・・0.5%
- ほろタツノオトシゴ・・・0.5%
- リスさん・・・0.5%
アクティブ枠の海賊が被弾したのとほろちゃんが逆張りで立ち向かっていくも被弾した格好。
パンダは深めの逆張り、リスさんは逆張りからの早めのEXITということでうまくそれぞれの個性がハマってプラスフィニッシュでした^^
来月のロボ構成の検討
特に変更する必要はなしでこのままほったらかし継続です。
後でまた書こうと思っていますが、こういう自動売買はめっちゃ長期的なスパンで運用していかないといけないと思ってますのでコロコロ変えたりしません!
というか「やってはいけない」までありますね!
QUOREAアップデート情報
11月はQUOREAサイトで2項目アップデートがありました!

最初の①は資金量とロボ構成がバランス取れているかという情報が追加になったよ、というアプデになります。
そして②は去年からずっと期待していた仕様変更になりますね!
今まではリアルタイムの有効証拠金の割合でエントリーされていたのが常に全体の資金量の割合になるよ、というアプデになります。
ノーポジ状態から最初のエントリーをする時が一番枚数が多くなり、徐々に有効証拠金が少なくなっていくので多重エントリーしていくたびに枚数が減っていってました。
旧仕様だと逆張りロボにとっては平均価格的に不利になるのでこの仕様変更はとってもありがたいですね^^
新プロジェクト始動!?
ツイッターでこんな投稿をしました!
新たな収入源になるので夏くらいから準備してました!
1から実装し始めてドル円用のスイングトレード版とスキャル版の2種類がそれなりにいい感じに仕上がったので本番稼働させてます。
改めて自作して思ったこととしてはこういう自動売買は数十回、数百回、数千回のトレードした結果で見てあげないとダメだよねってことですね。
そのロジックがハマる期間とハマらない期間があるので、たかが数回レベルでロジックの良い悪いを判断するっていうのは良くないですよね。
この進捗とか成績も随時UPしていきたいと思います^^
さいごに
今回は11月の月次報告をお届けしました。
相変わらず過疎っぷりが尋常じゃないビットコイン相場なので真新しいネタもなくなってきてますが、、、
まあ放ったらかし運用は継続していこうと思います^^
投資は自己責任でよろしくお願いします。

みんなに爆益あれ!!!
コメント