【QUOREA(クオレア)BTC ビットコイン自動売買】2022年9月運用実績!相変わらずの低ボラ相場!

QUOREA全般

最終更新日 2022年10月2日 公開日 2022年10月2日

 
 

9月もお疲れ様でした^^びっとこみちこ(@michibtc0424)です!

2022年9月の運用実績報告です!!

運用実績についてまとめと振り返りを行って行きます^^

直近のビットコインチャート

直近のビットコイン日足チャートを確認していきます。

BTCチャート(日足)

2022年9月のビットコインは高値がおよそ320万円付近→安値が260万円付近ということで、先月に引き続き1ヶ月の間に60万円幅くらいの上下幅しかない相場になりました。

実際にはもっと動いておらず、ほとんど毎日10万円幅も動かない日々が続いてまともに動きがあったのは2~3日間くらいでしたね笑。

みちこ
みちこ

今月も相変わらずしょーもないあれ!!

QUOREA BTCの直近3ヶ月間の実損益ランキングTOP10は半分くらいは順張りがランクインしています。

直近3ヶ月間の実損益ランキング

2022年9月の運用実績

2022年9月の運用実績

2週目くらいに発生した急騰からの急落で串刺しになったんですが、そこそこ挽回は出来たものの挽回しきれず、マイナスフィニッシュとなりました><

QUOREA利用料

9月のQUOREA利用料はほぼアクティブだけ動いた形で少なめの利用料となりました^^

QUOREA開始時点からの運用実績

QUOREAをスタートしてからのトータル運用実績はこんな感じになりました!!

これまでの収支
日付総資金前月比(円)前月比(%)投資元本
2020/12/30QUOREAスタート!250,000円
2021/01/31291,199円+41,199円+16%
2021/02/28528,532円+237,333円+81%
2021/03/31735,193円+206,661円+39%
出金-100,000円150,000円
2021/04/30488,371円-146,822円-23%
出金-50,000円100,000円
2021/05/31457,400円+5,406円+1%
出金-50,000円50,000円
2021/06/30377,051円-23,096円-6%
入金+200,000円250,000円
2021/07/31587,710円+11,695円+2%
2021/08/31603,836円+17,157円+3%
2021/09/30667,500円+63,664円+11%
2021/10/31690,705円+26,138円+4%
2021/11/30668,481円-19,608円-3%
2021/12/31621,062円-47,419円-8%
2022/01/31544,336円-76,726円-12%
出金-544,336円
Liquidでリスタート!+800,000円500,000円くらい
2022/02/27803,862円+7,459円+1%
2022/03/31821,846円+17,984円+2%
2022/04/28819,801円+1,781円+0%
2022/05/31801,705円-23,920円-3%
2022/06/30822,766円+21,061円+3%
2022/07/31822,409円+2,970円+0%
出金-822,409円
2022/07/31bitbankでリスタート!+800,000円
2022/08/01出金-300,000円多分20~30万円くらい
GMOでリスタート!+500,000円
2022/08/27478,031円-13,796円-2.5%
2022/09/30486,966円-8,103円-1.5%
2022/10/30485,292円+14,130円+3%
2022/11/30425,119円-11,450円-3%-10万出金
2022/12/31416,247円-8,078円-2%

ロボ構成と各ロボの成績

ロボ構成と各ロボの成績

取引量設定

スナイパーモードはOFFです

  • パンダ・・・0.5%
  • A523万海賊8連・・・0.5%
  • ほろタツノオトシゴ・・・0.5%
  • リスさん・・・0.5%

アクティブ枠ですが、先月まではニット帽を使っていました。

9月の前半はアクティブ枠をチェンジして、kokoperiさんのStochF40-80+SMA_Filterを使っていました^^

調子良さげな損益グラフだったのでニット帽からチェンジさせて投入して動き方を見ていましたが運悪く急落にやられてしまい、通常であればそのまま使い続けるのが流儀なんですが思い切って523万海賊8連へさらにチェンジしています。

8連なこととLiquidに比べてGMOはロットが小さく出来ないので急落に巻き込まれたら結構きついところなんですが、またしばらくこれで様子を見ようと思います^^

逆張りロボは明暗分かれる結果になりましたがまあどれもトントンですね^^

来月のロボ構成の検討

一応ですが上記の構成のままでほったらかしにしていきたいなと思います。

アクティブ枠の海賊はきっとどこかのタイミングでホールド中に急落して巻き込まれる場面があると思いますのでそこは覚悟ですね。逆張り3体は引き続きそのままで^^

売りロボも入れない方針に変更なし。

逆張りオンリー戦略は動かなさすぎで面白くなくなりそうなのでアクティブは1体なにかしら入れておきたいなと思います。

ノンアクティブは利用料がかさむのでナシです!

QUOREAロボ詳細ページの情報量が増えた!

先日QUOREAから更新情報が届きました。

ロボが選びやすくなる情報、ということでロボ詳細ページの情報量が増えていてこんな感じになってます。

ロボをチョイスする上では特に重複エントリー数が重要なのでその参考値が見れるようになったのは楽ちんですね^^

みちこ
みちこ

前はいちいちデモ結果DLしてそれExcelに貼ったら自動でEXIT時間から重複エントリー数が出るように計算式作ってやってたんでダルかった

一応、「過去から今までは」という条件付きですが、重複エントリー数の目安になるのでこれはいいアプデだと思います^^

あと個人的には損益チャートのところで「直近3ヶ月」と「直近6ヶ月」っていう損益グラフ見れるようにしてほしいですね^^

正直ロボ選ぶ時の判断はこの損益グラフを一番アテにしてるので直近30日の次が365日だと間が空きすぎてて傾向が見にくいんですよね。

パワハラみちこ
パワハラみちこ

データ自体は蓄積されてるからそれをどう表示させるかだけの問題だしチャチャっとやれるよねっ!!!!あとFTXとの接続どうなったん!!

さいごに

今回は9月の月次報告をお届けしました。

引き続き過疎っぷりが激しいビットコインなのであんまり食い入るように見る価値もないのが正直なところ。

とりま今年もあっという間に残り3ヶ月なので年末ラリーに期待していきたいと思います^^

投資は自己責任でよろしくお願いします。

みちこ
みちこ

みんなに爆益あれ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました