最終更新日 2022年4月17日 公開日 2022年4月17日

今月はここまでしょっぱい展開でしょうもないアレ!
こんにちわ!びっとこみちこ(@michibtc0424)です!
今回は!!
2022年4月の運用実績中間報告です!!
今月ここまでの運用実績を振り返っていきます^^
直近のビットコインチャート
直近のビットコイン日足チャートを確認していきます
2022年4月のビットコインはここまでで高値580万円付近から安値500万円付近までズルズルと下げる展開が続いています。
3月中旬からの上昇分から半分以上戻した形。
日足チャートの1本1本を見ても分かるように下ヒゲが付くような足がほとんどなく、下げた直後にあんまりすぐリバってないですね。
引き続き上げても下げてもどちらでもいいのでボラが高くなることに期待します^^
最新の実損益ランキングは?
なんと珍しく順張りロボがTOP3になっています(笑)
3月中旬からの上昇分で一気にプラス分を稼いだおかげですね。
逆張りロボ構成は安定さを狙っている分、強い上昇には当然のことながら無反応になります。
どちらかというと逆張り主体構成を取っているわたしとしてはこの辺は許容すべきところです。
反対に順張りロボは相場が上昇トレンドを描けないと厳しいですし、ひたすら負け続けることや含み益の握りつぶし等のストレスを受け入れる必要があるのでそこはメリデメですね!

上昇トレンドじゃ無くなると途端に調子崩すのも順張りロボの宿命!
2022年4月の運用実績(中間報告)
今月はここまであまりパッとしない展開でほぼずっと微々マイナ街道(笑)
ただ、総資金量の0.5%マイナスくらいなので微々たるものです^^
ビットコインが大きく下げてる中でもこれくらいで負け分が済んでいるのでディフェンス力はしっかりある構成になっているかなと思います。
あと今月はビットコインが下げていてもあまり逆張りロボが動かないので回転系ロボがちょっとやられてる分がそのままマイナスになってる感じですかね。
とりまマイルド運用なので負けててもたいしたことない被ダメージです。

つ、強がってるわけじゃないし!!


今月のQUOREA利用料は先月に引き続き非常に安く抑えられててgoodです^^

ロボのアイコン早く出すように修正してほしい
現在のロボ構成とロボごとの成績

- ニット帽・・・1%
- パンダ・・・3%
- ほろt・・・1%
- ほろタツノオトシゴ・・・3%
- フラミンゴ・・・1.5%
- リスさん・・・1.5%
- てつぽん急落キャッチャー・・・15%
回転系のニット帽とほろtが下落トレンドにやられているせいで微々マイナ状態です。
それ以外の逆張りビクトリーズはほとんど動くタイミングがなく微々微々プラス。
てつぽん急落キャッチャーが動くような激しいやつで脳汁溢れ出るやつ来てほしいです(笑)
4月後半戦のロボ構成の検討
個人的には特に変更しなきゃダメなものは無いと思っています。
取引量設定も引き続きマイルド運用で低リスク構成なのでここから大きく変更することはありません。

気が付いた時に実績見たりチャート見るくらいで良いのだ!振り回されるの良くない!
あとはずっとウォッチしてる海賊8連をどうしようかな~くらいのあれです。
ここ最近でガッツリと急落に巻き込まれているような場面が無いのでアレ発動しそうで微妙ですけどね^^

QUOREAあるある^^
さいごに
今回は4月の中間報告をお届けしました。
引き続きほったらかしマイルド運用でメンタル的に楽な気持ちで行きましょう!
プライベートは仕事が猛烈に忙しくて上司から激詰めされる日々が続いてますけど。。。(たすけて)
それでは好例のわたしからのありがたい金言でお別れです。
うまくいかないときはただひたすら神に祈るしかない^^
投資は自己責任でよろしくお願いします。

みんなに爆益あれ!!!
コメント