最終更新日 2021年12月6日 公開日 2021年12月6日

こんばんわ!びっとこみちこ(@michibtc0424)です!
今回は!!
週の途中で月替りだったため、11月の月次報告会&12月1週目の週次報告会です!!
一応、今週の週前半は11月最終週の扱い
そして週後半は12月1週目となります
11月はずっと上値が重い展開が続いてましたが最後の最後でなんとか一矢報いて挽回してフィニッシュ!
そして12月1週目はとうとうビットコ暴落でなかなかエグみのある結果に(笑)
とりま今週を振り返っていきたいと思います!
11月最終週のロボごとの成績
11月最終週の収支とロボごとの成績は以下のとおりです!
11月最終週の週次成績
11月最終週の週次成績はこちら↓
2021年11月収支 | 1~2週目 | 3週目(先週比) | 4週目(先週比) | 5週目(先週比) |
---|---|---|---|---|
ほろちゃんꔂ2 | +0円 | +188円(+188円) | -1,578円(-1,766円) | -1,578円(0円) |
ほろちゃんꔾ | +4,498円 | -3,387円(-7,885円) | -7,567円(-4,180円) | -1,467円(+6,100円) |
リスさん | +672円 | +6,306円(+5,634円) | -856円(-7,162円) | -856円(0円) |
サイクロプス | +2,338円 | +12,455円(+10,117円) | -19,250円(-31,705円) | -15,476円(+3,774円) |
Tチワワ | +13,290円 | +13,052円(-238円) | +16,314円(+3,262円) | +18,830円(+2,516円) |
ほろちゃんꔼ | +8,736円 | -3,355円(-12,091円) | -8,592円(-5,237円) | -3,596円(+4,996円) |
スライム | -16,610円 | -25,213円(-8,603円) | -23,239円(+1,974円) | -14,465円(+8,774円) |
月間損益 | +12,924円 | +46円(-12,878円) | -44,768円(-44,814円) | -19,608円(+25,160円) |
11月最終週は2日間だけだったんですが順張りも逆張り(サイクロプス)も軒並みプラスでフィニッシュ!
ビットコの610万円から670万円までの上昇にしっかりと乗る事ができてだいぶ損失を挽回して終えることが出来ました^^
素直にグングンと上昇していってくれるとあっという間に損失も回復していってくれます
これまでの収支
QUOREAをスタートしてからの収支はこんな感じになりました!!
日付 | 総資金 | 前月比(円) | 前月比(%) | 投資元本 |
---|---|---|---|---|
2020/12/30 | QUOREAスタート! | 250,000円 | ||
2021/01/31 | 291,199円 | +41,199円 | +16% | |
2021/02/28 | 528,532円 | +237,333円 | +81% | |
2021/03/31 | 735,193円 | +206,661円 | +39% | |
出金 | -100,000円 | 150,000円 | ||
2021/04/30 | 488,371円 | -146,822円 | -23% | |
出金 | -50,000円 | 100,000円 | ||
2021/05/31 | 457,400円 | +5,406円 | +1% | |
出金 | -50,000円 | 50,000円 | ||
2021/06/30 | 377,051円 | -23,096円 | -6% | |
入金 | +200,000円 | 250,000円 | ||
2021/07/31 | 587,710円 | +11,695円 | +2% | |
2021/08/31 | 603,836円 | +17,157円 | +3% | |
2021/09/30 | 667,500円 | +63,664円 | +11% | |
2021/10/31 | 690,705円 | +26,138円 | +4% | |
2021/11/30 | 668,481円 | -19,608円 | -3% | |
2021/12/31 | 621,062円 | -47,419円 | -8% | |
2022/01/31 | 544,336円 | -76,726円 | -12% | |
出金 | -544,336円 | |||
Liquidでリスタート! | +800,000円 | 500,000円くらい | ||
2022/02/27 | 803,862円 | +7,459円 | +1% | |
2022/03/31 | 821,846円 | +17,984円 | +2% | |
2022/04/28 | 819,801円 | +1,781円 | +0% | |
2022/05/31 | 801,705円 | -23,920円 | -3% | |
2022/06/30 | 822,766円 | +21,061円 | +3% | |
2022/07/31 | 822,409円 | +2,970円 | +0% | |
出金 | -822,409円 | |||
2022/07/31 | bitbankでリスタート! | +800,000円 | ||
2022/08/01 | 出金 | -300,000円 | 多分20~30万円くらい | |
GMOでリスタート! | +500,000円 | |||
2022/08/27 | 478,031円 | -13,796円 | -2.5% | |
2022/09/30 | 486,966円 | -8,103円 | -1.5% | |
2022/10/30 | 485,292円 | +14,130円 | +3% | |
2022/11/30 | 425,119円 | -11,450円 | -3% | -10万出金 |
2022/12/31 | 416,247円 | -8,078円 | -2% |
11月は月利-3%ほどの成績でフィニッシュとなりました
マイナスフィニッシュは今年の6月以来
サイクロプスが4週目に恒例のドカンを出したのを挽回しきれなかったことと、引っ張る系の順張りが全体的に伸び悩んだのがマイナス要因
トレール版のチワワはコツコツ積み上げて安定のプラスだったのが救いですね
11月は中旬以降でずっと上値が重い展開でひたすら下落トレンドが継続
特に引っ張り系の順張りとは一番相性よくない相場展開だったわけなんですが、そんな中でも果敢にチャレンジし続けた結果として、まあまあ微損レベルで済んだのかなって感じですね~

こんだけずるずる下げててガッツリ食らってないだけマシ!
思ったのは早めの決済をするトレール系は爆発力は無いけどやっぱりなんだかんだで安定感ありますね~
引っ張る系は逆に1発の勝ちが大きめになりやすいんでそこは一長一短!
12月1週目までの成績

ビットコまじク○ったれが!!○ねや!!
12月1週目までのロボ構成とロボごとの成績
2021年12月収支 | 1週目 | 2週目(先週比) | 3週目(先週比) | 4週目(先週比) |
---|---|---|---|---|
ほろちゃんꔂ2 | -6,572円 | +2,942円(+9,514円) | +6,022円(+3,080円) | +6,022円(+0円) |
ほろちゃんꔾ | -6,396円 | -4,228円(+2,168円) | -6,948円(-2,720円) | -1,227円(+5,721円) |
リスさん | +1,460円 | +3,926円(+2,466円) | +7,875円(+3,949円) | +7,875円(+0円) |
サイクロプス | -64,435円 | -57,184円(+7,251円) | -53,276円(+3,908円) | -42,375円(+10,901円) |
Tチワワ | +998円 | -1,155円(-2,153円) | -621円(+534円) | +1,551円(+2,172円) |
ほろちゃんꔼ | -12,875円 | -21,922円(-9,047円) | -24,816円(-2,894円) | -23,233円(+1,583円) |
スライム | -11,420円 | -5,220円(+6,200円) | -9,145円(-3,925円) | +9,559円(+18,704円) |
月間損益 | -99,240円 | -82,841円(+16,399円) | -80,909円(+1,932円) | -41,828円(+39,081円) |
今週はビットコが久しぶりにビットコしてえらいこっちゃになりましたwww
順張りのやられ具合が霞むほどにサイクロプスがモロに直撃して爆死しました!!

ビットコまじク○!!
安心と信頼の逆張りビクトリーズも被弾してほぼ全滅で壊滅状態ですが、、、
ただもう過ぎ去ったことですし、仮にまだ損切りもしないで持ってたらそれこそ身動き取れなくなっててどうしようもない状態になってるはずなのでもう切り替えていくしかないですね~
あとは暴落してからはもう既に反撃モードに入っていて結構挽回してきてるのもあって、少なくともサイクロプスについては絶対にこのタイミングで外すつもりはないですね~
むしろサイクロプスよりも
焼かれたサイクロプスよりもむしろ順張り4体をどうしていくかのほうが結構悩みどころです
逆張りビクトリーズも今回焼かれましたけどサイクロプス同様に変更する気は一切なしです
順張りロボをどうしていくかムズくて、一応Liquidに移行したら1体くらいは順張りトレールタイプのアクティブロボとかと差し替えようかな~とか検討はしてたんですが。。。
なかなかLiquid始まらないんでムズいとこですね~

Liquidどうしたのかな?余裕ぶっこいてんのかな??
暴落前みたいな上値重たい展開がずっと続くなら順張りロボって結構きつくて、実際に数減らそうかなって考えてました
けど今回暴落したことでかえってロボ解除しにくくなった感があるんですよね~
今年は何度もビットコは暴落してクラッシュしてきました
そういう場面何度も見てきて、個人的な考えなんですけどやっぱり、
暴落した後はロボ構成ガチャガチャやってはいけない
っていうのが鉄則だと思ってるので、今はちょっと構成イジりたくはないですね
一番ロボ構成イジったらだめなタイミングかなっていうのが経験的に感じるんでここはもうそういうノリで行くしかないですねw
暴落で食らった負け分を挽回出来るロボ構成は、暴落を食らったロボ構成
っていう格言を今思い付きました^^
ビットコのチャートを再確認
直近のビットコの値動きはこちら↓
11月からずーっと上で引いた抵抗ラインで跳ね返されててマジうざですね^^
特に黄色で引いたラインが固すぎてイライライライラ!!
何回叩き落とされてるのかなって感じですね^^
とりあえず暴落で670万円→470万円までガッツリ瞬間的に下げたんで、逆に上値が軽くなってくれてるんじゃないかなって期待してます^^
このあとは470万円と600万円くらいでレンジになるのが自然な値動きのイメージですかね??
んでもう一度470万円割りに来るかもって感じですけど。。。
ちょうど5月の暴落後の値動きに近い動き方になってくれるなら逆張り系ロボが輝くんでそれはそれで期待したいところです^^
さいごに
今回は11月から12月への月替りということで、11月の月次報告と12月1週目の週次報告会でした!
今週クッソやられたけどこっからでしょおおおお!!
最後に、お決まりだけど投資は自己責任でよろしくです!!
それでは失礼します!!

みんなに爆益あれ!!!
コメント