最終更新日 2021年8月31日 公開日 2021年8月31日

こんばんわ!びっとこみちこ(@michibtc0424)です!
今回は!!
月末恒例の月次報告会!!
8月の振り返り & 9月相場に向けての準備ですね!
あっという間に1ヶ月が終わってしまいましたが8月もなんだかんだで楽しい1ヶ月でした^^

9月こそ色々とご期待ください!
絶対に大丈夫です信じてください!!
8月の月次報告と振り返り
今月の成績もなんとかプラスでフィニッシュでした!
最終週で逆V字の急落に巻き込まれて目減りしたけどまあこんなもんじゃないかな?
結構今月はビットコのボラティリティは低すぎず高すぎずで程よき感じだったのもあって、1ヶ月通してロボの動きはそこそこ安定感あったかなって思います

動かない相場より全然マシでしょ!
これまでの収支
QUOREAをスタートしてからの収支はこんな感じになりました!!
日付 | 総資金 | 前月比(円) | 前月比(%) | 投資元本 |
---|---|---|---|---|
2020/12/30 | QUOREAスタート! | 250,000円 | ||
2021/01/31 | 291,199円 | +41,199円 | +16% | |
2021/02/28 | 528,532円 | +237,333円 | +81% | |
2021/03/31 | 735,193円 | +206,661円 | +39% | |
出金 | -100,000円 | 150,000円 | ||
2021/04/30 | 488,371円 | -146,822円 | -23% | |
出金 | -50,000円 | 100,000円 | ||
2021/05/31 | 457,400円 | +5,406円 | +1% | |
出金 | -50,000円 | 50,000円 | ||
2021/06/30 | 377,051円 | -23,096円 | -6% | |
入金 | +200,000円 | 250,000円 | ||
2021/07/31 | 587,710円 | +11,695円 | +2% | |
2021/08/31 | 603,836円 | +17,157円 | +3% | |
2021/09/30 | 667,500円 | +63,664円 | +11% | |
2021/10/31 | 690,705円 | +26,138円 | +4% | |
2021/11/30 | 668,481円 | -19,608円 | -3% | |
2021/12/31 | 621,062円 | -47,419円 | -8% | |
2022/01/31 | 544,336円 | -76,726円 | -12% | |
出金 | -544,336円 | |||
Liquidでリスタート! | +800,000円 | 500,000円くらい | ||
2022/02/27 | 803,862円 | +7,459円 | +1% | |
2022/03/31 | 821,846円 | +17,984円 | +2% | |
2022/04/28 | 819,801円 | +1,781円 | +0% | |
2022/05/31 | 801,705円 | -23,920円 | -3% | |
2022/06/30 | 822,766円 | +21,061円 | +3% | |
2022/07/31 | 822,409円 | +2,970円 | +0% | |
出金 | -822,409円 | |||
2022/07/31 | bitbankでリスタート! | +800,000円 | ||
2022/08/01 | 出金 | -300,000円 | 多分20~30万円くらい | |
GMOでリスタート! | +500,000円 | |||
2022/08/27 | 478,031円 | -13,796円 | -2.5% | |
2022/09/30 | 486,966円 | -8,103円 | -1.5% | |
2022/10/30 | 485,292円 | +14,130円 | +3% | |
2022/11/30 | 425,119円 | -11,450円 | -3% | -10万出金 |
2022/12/31 | 416,247円 | -8,078円 | -2% |
ちょっとずつですが春先の失点を挽回できてて感謝です><
レバ2倍になる前後でだいぶ変動幅のパーセンテージが違ってるのが面白い^^

大崩れさせずになんとかやれてると思う!
8月のロボ構成は?
現在のロボ構成はこんな感じ↑
各ロボの取引量設定はこんな感じです↓
- 恐竜 → 1%
- ほろちゃんタツノオトシゴ → 1%
- リスさん → 15%
- サイクロプス → 15%
- フラミンゴ → 1%
- ペガサス → 15%
今月は特にこれといって構成いじる必要性は感じなかったんですよね~
なので1度も変更することなくこの構成で1ヶ月やることになりました^^

あんまりいじりすぎると何がダメで何が良かったのか訳わからなくなるしねw
アクティブ枠は最近ほとんど誰も使ってないサイクロプスに任せてみましたが、1ヶ月通していい動きだったと思います
コツコツドカンな感じもあるけど素早い損切りと損失後の挽回力は良きです!
逆張りロボ達は先月に続いて今月も暴落場面がなかったのもあってほとんど出番はありませんでした
出番がなかったとはいえ5月6月の時のように毎日のように逆張りロボが動くような場面もまたそのうちやってくると思うんで外さずに行きます!
順張りのトレール恐竜はプラ転するまでには至らず最終的にチョイマイナでフィニッシュ
ペガサスはずっと安定感ある動きだったんですが最終週で順張りロジックのほうで焼かれる展開になり最終的にトントンでフィニッシュでした!
とりま今月は余力不足になることはゼロでポジション持ったとしても証拠金の3割程度の建玉数になることがほとんどだったんで、ロボ構成自体はバランス取れてたんじゃないかなって思います^^
9月に向けてのロボ構成検討
8月の途中にリリースされたてつぽんさんのPOWは結局一度もONにはしませんでした
どうしてもコンセプト感が拭えなかったのもあったり、ペガサス入れてるし別にいらないかなって感じだったんですが、9月も無理して構成には入れずに様子見ですかね~
あとhideponさんのドラゴンもサイクロプスとアクティブ枠がかぶっちゃうので差し替えずに様子見です><
トレール恐竜ですが、
- トレールロボ1体は最低でも入れておきたいなーっていうのがあるし
- ここで解除するとこの後に訪れる旨味を味わえないかも?
というのがあるんで引き続き入れたままで行こうかなって思ってます!
あとトレールチワワの503万円バージョンが安定感ありそうだな~って感じたのでちょっと入れてみたいんですよね
恐竜と差し替えるかそのまま今の構成に追加する形にするかはちょっと検討です!
ペガサスは?
引き続き来月も構成に入れて使用続行です!
もともとペガサスのレビュー記事にも書いてたことなんですが、
- なるべく引っ張って利益を追求するタイプなので当然握りつぶしがち
- 勝ったり負けたりで利益が積み上がっていかない時期が長い
って特徴は折り込み済みなんで他に良さげなロボが出ないうちはこのまま使い続けようと思ってます^^
あとはペガサスは逆張りのロジックが入ってるところがいいな~と思ってて、クラッシュするような暴落来たときにうまいこと逆張りで入ってくれたら底から天井まで結構ガッツリ利益持って帰ってきてくれるんじゃないかなって期待してます><
ちなみに手動決済はペガサスだけじゃなくどのロボに対してもやらないです^^
やらないというかやりたくないですね
なんで手動決済やりたくないか理由はあるけど、データとして示せるほどの情報はまだ持ってないのもあるし、個人の自己責任の範疇だったり考え方の違いだったりするんで人それぞれでいいと思います^^
さいごに
今回は月末恒例の月次報告会でした!
今月ぶっちゃけ全然脳汁ぶしゃらなかったんで来月はもっともっとド派手に脳汁ぶしゃることに期待しましょう!!
そして先月にも書いたんですが大事なのは、
よそはよそ!うちはうち!
ですね!
他人がどうだったとかは気にせずにいきましょう!!
他人に勝った負けたとかどうでもいいって割と思いますマジで><
誰と戦ってるんだって話なので><
というわけで9月も頑張っていきます!!!
最後に、お決まりだけど投資は自己責任でよろしくです!!
それでは失礼します!!

みんなに爆益あれ!!!
コメント